2019年1月31日木曜日

1月31日(木)小6国語の授業報告

今日は文の組み立てについて勉強しました。
日本語の文の組み立てについて分かると、英語を勉強した時に違いを把握しやすいと思います。英語の説明をする時に、日本語の語順との比較的な話もしますので、今日やった内容くらいはわかるようにしておいてください。
言語分野のものは今回で終わりになりますので、次回からまた文章読解問題に戻ります。


今日の宿題
新小問 P130・131

1月31日(木)小5国語の授業報告

今日は前回読んだ説明文の読解の続きをやりました。
前回同様、話の内容を一緒に考えながら読み進め、筆者がどんなことを言っているのかを把握していきました。話の内容がちゃんとわかれば、問題を解くのもいつもよりやりやすいはずです。段落毎に話の内容を捉えていけるようにしましょう。


今日の宿題
漢字 ステップ14
ピラミッド P62・63

2019年1月29日火曜日

1月29日(火)中1数学の授業報告

今日は円の周の長さ、面積の求め方、おうぎ形のこの長さ、面積に関する問題を勉強しました。
中学になり、円周率の表記や半径の表記が変わりますが、中身が変わったわけではありません。今まで通りに考え、円周率だけπに変わると思ってもらって結構です。
また、おうぎ形の中心角を求める問題では、問題文で分かっている内容で式の中身が少し変わります。どんな時にどう解くかを覚えておきましょう。


今日の宿題
マイクリア P152・152・154①・155③・156①・157③

1月29日(火)小6算数の授業報告


今日は割合の問題を復習しました。
公式そのものは問題なく使えているのではないかと思います。
文章問題でも基本的な問題はしっかり出来ていました。少し難しめな問題もやりましたが、それは苦戦していました。今日やったようにもとにする数を求めたい時は比べられる数と割合が一致していないといけないのでそこを注意して解いてみるとよいです。


今日の宿題
速さプリント

1月29日(火)小5算数の授業報告

今日は正多角形と円について勉強をしました。
正多角形の内角の大きさを求める時のやり方や外角についても教えました。今日教えた通りにやれば何角形でも求めることが出来るはずです。ちゃんとやり方を忘れないようにおさらいしておいてください。


今日の宿題
ピラミッド P122・124①
新小問 P139①

2019年1月28日月曜日

1月28日(月)小6算数の授業報告


今日は割合の復習をしました。
まずは一応単純な問題から始め、文章問題まで練習をしました。文章問題も含め、やろうとすることはちゃんとわかって出来ていました。ただ、いくつかわからなかった問題もありましたのでそれは、今一度解き直すなどしておさらいをしておきましょう。


今日の宿題
プリント 今日の残りの問題と速さのプリント

1月28日(月)小5算数の授業報告

今日は正多角形と円について勉強をしました。
正多角形の内角の大きさを求める時のやり方や外角についても教えました。今日教えた通りにやれば何角形でも求めることが出来るはずです。ちゃんとやり方を忘れないようにおさらいしておいてください。

2019年1月25日金曜日

1月25日(金)中2英語の授業報告

今日は学校の教科書内容の熟語等の問題と、比較表現から同級について勉強をしました。
同級はそれほど難しいものではないのですが、否定文になった時の訳し方がポイントになります。特に比較級に書き換えたりする問題はよく出題されるものですので、文を見て比較級の内容に変えられるようにしておきましょう。比較級の否定文まで絡めた問題になると少し悩むことがありえますのでその辺まで注意して練習をしましょう。


今日の宿題
Key単語 8−②

1月25日(金)中1英語の授業報告

今日は時刻の聞き方や、書き方についての問題、現在進行形の問題を学校のワークを使って解き進めました。
現在進行形の時にbe動詞を使うというのがまだ定着していないようです。進行形の問題の時にbe動詞を抜かして書いてしまうのはもったいない間違え方ですので、これをしないように気をつけてください。
また時刻を答える際、数字を英語で書く必要が出てきます。少なくともよく使うものは書けるようにしましょう。

1月25日(金)小6国語の授業報告

今日は文の組み立てについて勉強しました。
日本語の文の組み立てについて分かると、英語を勉強した時に違いを把握しやすいと思いますので、ある程度は知っておくようにするとよいです。
言語分野のものは今回で終わりになりますので、次回からまた文章読解問題に戻ります。


今日の宿題
新小問 P130・131

1月25日(金)小5国語の授業報告

今日は説明文と詩の問題をやりました。
説明文も内容を一緒に読みながら解いていきましたが、とてもよく読解して問題を解くことができていたと思います。詩の問題は少し内容の理解につまづいた部分もありますが、全体的にはよく読み取って解くことができていたと思いました。

2019年1月24日木曜日

1月24日(木)小6国語の授業報告


今日はことわざ・故事成語について勉強をしました。
ことわざや故事成語など、前回やった慣用句もそうですが、言葉の知識の問題になりますので知っているか知らないかで決まってしまいます。全部知るのは難しいですが、なるべくよく使うようなものは知っておかないと後々困ることもあるかもしれません。
勉強できる機会にしっかりやっておきましょう。


今日の宿題
新小問 P140・141

1月24日(木)小5国語の授業報告

今日は説明文の読解をやりました。
段落ごとに内容を把握しながら読み進めました。前の段落に書いてあった内容をつかんで、次の段落の無いようにつながります。段落ごとの内容をしっかりつかめば、話の内容もつかみやすくなるはずです。今日は途中までしか読めなかったので、次回続きをやっていきます。


今日の宿題
新小問 P112・113

2019年1月22日火曜日

1月22日(火)中2数学の授業報告

今日は平行四辺形になる証明問題の練習をしました。
前回練習した時よりも、よく解けるようになっていたように感じました。平行を証明したり、長さを合同を使って証明することがしっかり出来ていました。今後学校でも同様のことをすると思いますので、そこでも勉強したことを使って解いてみてください。
次回は特別な平行四辺形に入ります。

1月22日(火)中1数学の授業報告

今日は基本の作図の復習問題と、それを利用した作図の問題まで勉強しました。
もう基本の3つの作図方法はかなりスムーズにできるようになっています。
あとは、今日やったような問題で、どんな時にどの方法で作図するのかを覚えておくようにしましょう。また、テストでどんな問題が来ても対応できるように様々な作図の問題を解いておくとより良いでしょう。

1月22日(火)小5算数の授業報告

今日は平行四辺形と三角形の面積の問題をやりました。
面積の公式はちゃんと覚えていましたし、使うこともできていました。問題を解くときには底辺と高さの関係をしっかり覚えておきましょう。
また、三角形の面積から長さを求める問題は、今日解き方を教えましたのでやり方を忘れずに解いてもらいたいと思います。


今日の宿題
ピラミッド P92・93④

1月22日(火)小6算数の授業報告

今日も小学校の復習問題をやりました。
計算問題、文章問題はよく出来ていました。
速さの問題では、少し忘れているところもありましたが、解説したらちゃんとわかったようです。速さに関する公式は問題なく覚えていました。使い方も問題ありません。

今日の宿題
ピラミッド P85 or 120・121

2019年1月21日月曜日

1月21日(月)小6算数の授業報告

今日は円の復習問題をやりました。
円周・円の面積の求め方はちゃんとわかっていましたし、いろいろな面積を求める問題もよく考えて解くことが出来ていました。宿題では立体の問題も含めて出しましたのでやってみてください。


今日の宿題
ピラミッド P134・135

1月21日(月)小5算数の授業報告

今日は平行四辺形と三角形の面積の求め方について勉強しました。
どちらも公式は覚えてもらわないといけません。その上で面積を求めたり、長さを逆算出来る様に練習をしていきましょう。次回は台形とひし形について勉強します。


今日の宿題
ピラミッド P126・127

2019年1月18日金曜日

1月18日(金)中2英語の授業報告

今日は比較表現について勉強をしました。
比較級と最上級についてのみやりましたが、特に難しいことはないはずです。ただ、最上級の時にいくつか気を付けないといけない事がありますのでそこは十分注意して文を書くようにしてください。


今日の宿題
key単語 8-①

1月18日(金)中1英語の授業報告

今日はwhenを使った疑問文について勉強をしました。
以前勉強をしたwhatがちゃんとわかっていれば語順などは問題にならないかと思いますので、文の形は違和感なく書く事が出来るのではないかと思います。ただ、答え方として、曜日を答える時や時間を答える時にどんな表現の仕方をするのかは知っておかないといけないと思います。疑問文の形だけではなく、答え方までしっかり覚えましょう。

1月18日(金)小6国語の授業報告

今日は先週に引き続き、語句の事項からことわざ・故事成語について勉強をしました。
ことわざはいくつか知っているものもあったようですが、故事成語については結構知らないものが多かったようです。故事成語は、昔の出来事から出来た言葉なので、その出来事についても知っておくとより覚えやすいと思います。今日やったものが全てではありませんので、こちらも先週の慣用句同様に本などで出来事と一緒に見て覚えてもらえるといいかなと思います。


今日の宿題
新小問 P140・141

2019年1月17日木曜日

1月17日(木)小6国語の授業報告

今日は慣用句について勉強をしました。
慣用句は、いくつかは知っているものもあったようですが、まだまだ知らないものがたくさんありました。知識的な問題は知らないと解けないので、せめて今日やったものだけでも覚えていきましょう。慣用句などがまとまった本や漫画でもいいので読んで覚えていけると一番良いと思います。


今日の宿題
新小問 P126・127

1月17日(木)小5国語の授業報告

今日は物語文の読解問題をやりました。
物語の内容を一読してから問題にとりかかりましたが、最初に内容を読んだ時にちゃんと話が頭に入ってきていないようです。文章を読むときは、ただ文字を追うのではなく、内容を考えながら読み進めないと意味がありませんので、物語であればしっかりストーリーを追って読んでいくようにしてください。内容がちゃんとわかった後は問題に答えることが出来ていました。


今日の宿題
漢字 ステップ12
ピラミッド 56・57

2019年1月15日火曜日

1月15日(火)中2数学の授業報告

今日は平行四辺形になる証明問題をやりました。
今回初めてやった単元なので、証明の進め方に少し戸惑ったかもしれません。三角形の合同を使うものもあれば、全く使わずに解けるものもあります。いろんな問題と出会い、解いたり解説を聞く中で、解き進め方を身に付けていってもらいたいと思います。そして次に同じような問題と会った時に解けるようになっていればオッケーです。


今日の宿題
マイクリア P163・164

1月15日(火)中1数学の授業報告

今日は学校でテストがあるとの事で、作図の復習と、出るかもしれないという比例の復習をしました。
垂直二等分線と角の二等分線はもう全く問題ないと思います。ちゃんとそれを引くんだと問題を読んで理解出来れば書く事が出来るでしょう。
垂線だけ、今日しっかり覚えた様子だったので、問題で出た時に前の二つと区別して書く事が出来るかだと思います。書き方を忘れずにテスト頑張ってください。

1月15日(火)小6算数の授業報告

今日も6年間の復習問題をやりました。
各自自分の苦手そうなところを中心に復習をしていますが、やはり中には忘れてしまっていたことや、間違えてしまったことがありました。そこを思い出すための復習なので、間違えてしまったものは再度復習をしっかりしておくようにしましょう。


今日の宿題
ピラミッド P56・57 or 60・61

1月15日(火)小5算数の授業報告

今日は分数の掛け算と割り算を練習しました。
普通の計算問題に加え、文章問題までやりましたが、ちゃんと式をたてて解く事が出来ていました。
計算では、途中式での約分もちゃんと出来ていましたが、たまに途中計算のやり方を間違えることがありましたのでそれは今後注意しながら解いてもらいたいと思います。


今日の宿題
ピラミッド P88・89

2019年1月14日月曜日

1月14日(月)小6算数の授業報告

今日は6年間の復習問題をやりました。
割合や速さに関する問題を中心にやりましたが、特に問題なく解く事が出来ていました。
割合の問題でもちゃんと何を求めるかや、どう求めるかもわかって解くことが出来ていたかと思います。
次回は計算問題の復習をする予定です。


今日の宿題
ピラミッド P125

1月14日(月)小5算数の授業報告

今日は分数の掛け算・割り算をやりました。
掛け算のやり方は問題なく出来ていましたので、新しく割り算のやり方を教えました。やり方通りに出来れば、問題なくとけそうですが、途中の約分にだけは注意して解いてください。

2019年1月11日金曜日

1月11日(金)中2英語の授業報告

今日は学校内容の和訳や用語のチェック、文法の確認をしました。
前回よりも少し文法事項はわかっていたように感じましたが、もう少し練習はしてもらいたいと思いました。次回から比較表現の勉強に入りますが、学校では文法復習をすると思うので、そういう時もしっかり利用して確認をしておいてください。


今日の宿題
key単語 8-①

1月11日(金)中1英語の授業報告

今日は現在進行形の復習とcanについての勉強をしました。
現在進行形の形は覚えてきたようです。あとは、現在進行形の文だと認識して使うことが出来るようになれば大丈夫です。canも文法的には難しいことはあまりありませんが、注意しなければならないことだけ意識して問題を解けるようにしましょう。

1月11日(金)小6国語の授業報告

今日は慣用句について勉強をしました。
慣用句は、知っているものもいくつかあったようですが、まだまだ知らないものがたくさんありました。こういう知識的なものは知らないと問題も解けないので、せめて今日やったものだけでも覚えていきましょう。慣用句などがまとまった本や漫画でもいいので読んで覚えていきたいですね。


今日の宿題
新小問 P126・127

1月11日(金)小5国語の授業報告

今日は物語文の読解問題をやりました。
物語の内容や場面、状況をしっかりと理解して問題を解く事が出来ていたと思います。
物語文はとてもよく読めていますし、心情的な部分も捉えることが出来ていますので、説明文の読解をもう少し頑張っていきましょう。

2019年1月10日木曜日

1月8日(木)小6国語の授業報告

今日は短歌の問題をやりました。
短歌は文字数が少ない分、表現技法がたくさん使われることが多いです。
様々な表現技法をちゃんと覚えておかないとどこに何が使われているのかわからなくなることもありますので、覚えるべきものはしっかり覚えましょう。今日の表現技法の問題はしっかり解けていたようで良かったです。

今日の宿題
新小問 P123

1月10日(木)小5国語の授業報告

今日は説明的文章の読解問題をやりました。
今日の文章は内容が少し難しめだったので、一緒の読み進めながら問題を解いていきました。
説明的文章にしろ物語文にしろ、文章をより理解して読むためには、言葉の知識が必要になってきます。本を読んだり、新聞を読んだりして知識を増やしていきましょう。


今日の宿題
ピラミッド P52・53
漢字 ステップ11

2019年1月8日火曜日

1月8日(火)中2数学の授業報告

今日は直角三角形の合同の復習と、平行四辺形の性質を利用した三角形の合同証明問題をやりました。
直角三角形の合同条件に関しては、ちゃんと覚えて使えるようになっています。
ただまだ、問題を解き進める時にどこをどう見て考えるかということが不十分です。問題文に書いてあることからどんな事が導き出せるのかを考えてみましょう。


今日の宿題
マイクリア P153

1月8日(火)中1数学の授業報告

今日は垂直二等分線と角の二等分線の復習・それらを使った作図の問題の練習をしました。
作図の問題では、そのまま垂直二等分線や角の二等分線を書くように指示される問題もありますが、そうではない問題の方が普通かと思います。ですので、どんな問題の時にどの作図を使うのかをしっかりと覚えておくようにしましょう。


今日の宿題
keyワーク P120①②、121②

1月8日(火)小6算数の授業報告

今日は6年間の復習問題をやりました。
各自それぞれ復習するところは違いましたが、忘れてしまっていたこともちゃんと思い出して解く事が出来ていたのではないかと思いました。特に大きく注意しなければならないことはありませんでしたが、途中間違えてしまったものは、次回同じ間違いをしないようにしましょう。


今日の宿題
ピラミッド P28・29 or  P124・125

1月8日(火)小5算数の授業報告

今日は分数と整数の掛け算・割り算を勉強しました。
基本的な計算方法には問題がありませんでした。ただ、約分をするときの書き方に少し気になるところがありましたので直すように言いました。直した方が計算しやすそうだったので、今後もそのやり方で計算していってください。


今日の宿題
ピラミッド P86~88②

2019年1月7日月曜日

1月7日(月)小6算数の授業報告

今日は比の復習をしました。
比の計算方法は問題なく覚えていました。
比の利用問題に関しても、ほぼ問題なかったように思います。一部、少し迷っているものもありましたが、わずかなヒントで最後まで解ききることが出来ていました。次に似たような問題が出た時には迷わず出来るかと思います。


今日の宿題
ピラミッド P52・53

1月7日(月)小5算数の授業報告

今日は割合とグラフの復習をしました。
序盤、少し割合についてわすれがちでしたが、その後はちゃんと解き方を思い出してやることが出来ていました。割合計算では、百分率をそのまま使って計算しようとしていたのでそこは注意です。必ず小数に直して計算をしましょう。

2019年1月4日金曜日

1月4日(金)中2英語の授業報告

今日は学校の教科書内容の文法と語法の勉強をしました。
文法は過去に習ったことの復習でした。特に大きな間違いもなく解く事が出来ていたと思います。語法に関しては、熟語的なものも幾つか出てきていましたのでしっかり覚えましょう。


今日の宿題
不定詞の復習プリント 今日のプリント残りの問題

1月4日(金)中1英語の授業報告

今日は、学校の冬休みの宿題・現在進行形についての勉強をしました。
現在進行形は、文の形、訳し方が今までとは違います。be動詞+~ingになることや、「~しています」と訳すことなど注意して問題をみないと間違えてしまいます。
また、~ingの形はルールはもちろん覚えておいた方がいいですが、よく出てくる単語に関しては形を体で覚えてしまった方が早いです。


今日の宿題
keyワーク P125

1月4日(金)小6国語の授業報告

今日は短歌の問題をやりました。
短歌は文字数が少ない分、表現技法がたくさん使われることが多いです。
様々な表現技法をちゃんと覚えておかないとどこに何が使われているのかわからなくなることもありますので、覚えるべきものはしっかり覚えましょう。今日の表現技法の問題はしっかり解けていたようで良かったです。

今日の宿題
新小問 P123

1月4日(金)小5国語の授業報告

今日は説明的文章・文学的文章の読解問題をやりました。
今日の文章は、特に中身を解説しなくても、しっかり文章を理解して解く事が出来ていたと思いました。
説明的文章もよく中身を捉えて問題を解く事が出来ていました。文章を読むのもいつもよりスムーズに読めていたように感じました。