2023年10月31日火曜日

10月31日(火)20時の授業報告

中3理社
今日はテスト範囲の問題をやりました。
まだ少し終わっていないところもあるので、なるべく早く終わらせて練習に入りたいと思います。

10月31日(火)18時の授業報告

中1数学
今日は比例反比例の式について勉強しました。
比例と反比例の式の求め方は、テストで絶対に使いますのでそれぞれ使い分け出来るように練習しておきましょう。

中2理科
今日は植物と動物の細胞について勉強しました。
それぞれに共通した部分、異なる部分はよく出題されます。
また顕微鏡の使い方、光合成、呼吸についても細かいところまでしっかり覚えておきましょ。

中2数学
今日は角度の問題をやりました。
応用問題ではなかなか苦戦していましたが、普通の問題はとくに問題ないだろうと思います。

10月31日(火)16時の授業報告

小6算数
今日は拡大図縮図の利用問題をやりました。
少し引っ掛け問題で引っ掛かりはしてましたが、解き方などはちゃんとわかって解けていたのではないかと思います。

2023年10月27日金曜日

10月26日(木)20時の授業報告

中3英語
今日は長文読解をやりました。
まだそこまで長い英文ではありませんが、問題はよく解けています。内容はちゃんと捉えることが出来ていると思います。

中3国語
今日は模試の過去問を使って、問題の解き方や答えの選び方を教えました。
まだ時間はかかると思いますが、これを少しずつでも早く出来るようにしていきましょう。

10月26日(木)18時の授業報告

中1数学
今日は反比例の式について勉強しました。
比例に比べて式を作ったり、値を出すのは簡単です。
解き方をちゃんと覚えてさえいれば出来る内容なので今日教えたこと忘れないでください。

中2英語
今日は受動態の復習をやりました。
時制などのミスはありましたが、文法そのものはちゃんとわかっていると思います。
あと現在完了を終えたら3年の内容に入りましょう。

中2英語
今日は長文読解をやりました。
だいぶ文の中身を読み取って問題を解くことが出来ていると思います。
まだ語句に関しては不足してる感はありますので、単語力の向上に努めましょう。

中2英語
今日は比較表現の復習をやりました。
やや忘れている事もありましたので、この機会にしっかり思い出していきましょう。

2023年10月25日水曜日

10月25日(水)20時の授業報告

中3数学
今日は相似の辺と比、中点連結定理をやりました。
辺の長さを求めたり、証明問題で使うことが多いので、中点に気付けるように、気づいたら定理が使えることに気づけるようにしたいところです。

中3英語
今日は関係代名詞の問題を解きました。
和訳も英訳もだいぶ出来るようになってきたと思います。
学校の授業でも復習して理解を深めましょう。

中3国語
今日は故郷の問題演習をやりました。
テストに向けて内容の理解を深めておきたいところですが、テスト範囲が広そうなので計画的にやっていけるようにしましょう。

10月25日(水)18時の授業報告

中1数学
今日は比例反比例の復習と、図形の問題をやりました。
比例反比例は少なくとも式の求め方、グラフの書き方はちゃんと覚えておくようにしましょう。
図形は用語もたくさんあるので覚えることも多いです。言葉の問題が出ることもあるので、ちゃんと覚えておきましょう。

中2数学
今日は平行線と角の練習問題をやりました。
同位角、錯角の位置関係はだいぶわかってきたと思います。角度の問題は確実に解けるくらいまでにしておきましょう。

中2英語
今日は比較表現について勉強しました。
比較級や最上級など形として覚えるものは多いですが、基本の文法としては難しくないと思います。
ただ、書き換えの問題などが多いので、どんな形に言い換えられるかをしっかり練習しておきましょう。

中2理科
今日は消化と吸収などの問題をやりました。
前にやった事も多少は抜けていましたが、よく覚えて解けていたと思います。

10月25日(水)16時の授業報告

小4国語
今日は学校のテストの解説と、主語述語について勉強しました。
テストで間違えたところは、解説を思い出してもう一度解いておくと良いです。
主語述語を考えるときは先に述語を考えた方がわかりやすいかもしれません。

2023年10月23日月曜日

10月23日(月)20時の授業報告

中3数学
今日は相似な図形について勉強しました。
辺の長さを求める問題なども、基本的な考え方は相似な図形の相似比の関係なので、ここをしっかりと理解して進めるようにしましょう。

10月23日(月)18時の授業報告

中2数学
今日は平行線と角、合同をやりました。
同位角や錯角の位置関係、どことどこが等しい角なのかの判断に慣れていきましょう。
合同条件は全部正確に覚えましょう。

10月23日(月)16時の授業報告とくことが

小4算数
今日は大きな面積について勉強しました。
単純に面積を求めるだけならもう問題なく解けると思います。
単位を変える問題はまだちゃんとは理解して解くことが出来ていないかなという感じでした。

2023年10月18日水曜日

10月18日(水)20時の授業報告

中3数学
今日は相似の証明問題をやりました。
条件の選別はちゃんと出来ているので、あとは問題文から必要な事項を読み取れるようにしましょう。

中2英語
今日は関係代名詞の問題をやりました。
文を作るのは少しずつ出来てきていると思いますが、関係代名詞以外のところで間違いがあります。細かいところの注意をしていきましょう。

中2国語
今日は学校の教科書内容の勉強をやりました。
文章の中身はもうちゃんとわかっていると思うので、細かい心情や場面の把握をしておくとテストでは良いと思います。

10月18日(水)18時の授業報告

中1数学
今日は反比例のグラフと式をやりました。
教えたことちゃんと使って解くことできていましたので、これを忘れないでおくこと、そして学校でもよく復習して使えるようにしておきましょう。

中2数学
今日は一次関数のまとめ問題と多角形の角をやりました。
多角形の角は特に難しいところはまだないと思います。公式はちゃんと正確に覚えておきましょう。

中2理科
今日は神経や反射の問題をやりました。
反射の問題は特にテストでも聞かれやすいのでちゃんと覚えておきましょう。
信号の伝達経路には要注意です。

中2英語
今日は学校の教科書内容のテキストで練習しました。
文法の問題はなかなか書けるようになってきたと思います。並行して語彙力もつけていきましょ。

10月18日(水)16時の授業報告

小4国語
今日は長文読解と熟語の問題をやりました。
熟語の構成はちょっと難しかったかなと思いますが、漢字の意味と構成がわかると意味がわかる熟語も多いので、出来る限りわかっておきましょう。

2023年10月17日火曜日

10月17日(火)20時の授業報告

中3理社
今日は天体、エネルギーの移り変わりをやりました。
天体は前回同様に少し考えて解くような問題も出題されるかもしれません。
よく内容を理解して覚えておくようにしましょう。

10月17日(火)18時の授業報告

中1数学
今日は方程式の速さの問題を中心に解きました。
特に代表的な問題形式の練習をしました。
同じような問題パターンが出てきたならば、頑張って式を作ってみてください。

中2数学
今日は平行線と角について勉強しました。
角度の問題を解く時に使う基本的な事柄は今日でほぼ教えてありますが、応用問題になるとこれをいくつも組み合わせて解き進めます。色んな知識使いますので、なるべく多くのパターン練習していきましょう。

中2理科
今日は消化と吸収について勉強しました。
覚えることがたくさんある単元です。特に問題になることが多い語句などについては絶対に覚えましょう。

10月17日(火)16時の授業報告

小6算数
今日は比のまとめの問題をやりました。
比例式の解き方を忘れていたので復習しました。
後々学校でもやると思いますが、これは中学でも使うのでちゃんと覚えておいて損はないです。

10月16日(月)20時の授業報告

中3数学
今日は二次関数の交点を求める、面積を求める問題をやりました。
二次関数と一次関数を交えた問題は入試でも定番です。
色んなパターンありますが、基本のところは同じなので、そこをまずしっかり理解して押さえてください。

10月16日(月)18時の授業報告

中2数学
今日は一次関数のまとめ問題をやりました。
今日やった問題はどれも基礎事項を使った問題です。ここでつまづいているようだと、次のテストでも大変なのでちゃんと出来るようにしてから次に進みましょう。

中2数学
今日は平行線と角、多角形の角をやりました。
平行線が絡む角度の問題はいかに同位角や錯角を使うかです。どの角が等しいのかの判断をなるべく早く出来るように練習しましょう。

10月16日(月)16時の授業報告

小4算数
今日は大きい面積について勉強しました。
aやhaのような面積は単位を変える問題もあります。ただ数字を覚えるより、なぜそうなるのかを覚えておくとより理解しやすいです。

2023年10月13日金曜日

10月13日(金)20時の授業報告

中3理科
今日は分力、合力、浮力の勉強をしました。
学校でも近々作図をやると思うので、平行四辺形の作り方はマスターしておきましょう。

中3数学
今日は相似の問題をやりました。
比を揃えるやり方は結構応用問題でも使うので覚えておいて損はないと思います。
使いこなせるようにしておきましょう。

中3理社
今日は教科書内容のテキストを先に進めました。
まだまだ予習として進めることが出来ていますので、学校の授業ではしっかり復習になるように取り組んでください。

10月13日(金)18時の授業報告

中1英語
今日は三単現と代名詞の格変化をやりました。
格変化は以前にも教えたことがありますが、これから先の英語でもとても大事ですからしっかり覚えていきましょう。

中1数学
今日は文字式、方程式の復習問題をやりました。
方程式の利用問題は次回速さの問題をやるので、今日やったパターンは今日覚えてしまいましょう。

中2英語
今日は最近の文法のまとめ問題をやりました。
かなり基礎的な単語までわかっていないので、文が読めないし、並び替えもかなり苦戦しています。本当にそろそろ単語力ちゃんと身につけていかないと間に合わなくなりますよ。

中2国語
今日は学校の教科書内容の勉強をやりました。
また学校な内容が進んだら、テキストでも進めていこうと思います。

2023年10月12日木曜日

10月12日(木)20時の授業報告

中3英語
今日は関係代名詞、仮定法、長文をやりました。
文法は割と理解して問題を解くことが出来ていると思います。
難しいものや長いものも含めて長文演習の量を増やしていきましょう。

10月12日(木)18時の授業報告

中1数学
今日は方程式の利用問題から過不足の問題をやりました。
割とすぐ理解して式を作ることが出来ていましたので、今回の式の作り方を忘れないようにしてください。

中2英語
今日は長文をやりました。が、毎回毎回宿題のプリントを捨ててくるのはどうかと思います。
問題文は1番上からしっかり読みましょう。

中2英語
今日は接続詞、文型の問題をやりました。
文型は普段あまり意識していないと思うので苦戦している感じでした。ちゃんとわかると割と便利なので覚えておくとよいです。

中2英語
今日は学校の教科書内容のテキストを進めました。
文法は予習できているので大丈夫でしょう。
語句はテストまでにはきっちり仕上げましょう。

2023年10月10日火曜日

10月10日(火)20時の授業報告

中3理社
今日は公民と力、中和について勉強しました。
記録テープの問題は、問題の条件などよく見て答えるようにしましょう。特に平均の速さを求める問題で気をつけてください。

10月10日(火)18時の授業報告

中1数学
今日は方程式の利用問題をやりました。
利用問題は式を正確に作れるかどうかがポイントです。
少なくとも今日勉強したパターンの問題は出来るようになりましょう。

中1社会
今日はアジアについてやりました。
中国を中心に気候や農業、工業など大事な事柄を覚えていきましょう。
今日やったところはなかなか良く出来ていたと思います。

中2数学
今日は一次関数の利用問題をやりました。
動点の問題で中々苦戦していました。学校のテストでは出題頻度の高いところではあるのでしっかり理解しておきましょう。

中2理科
今日は質量保存の法則について勉強しました。
教科書に出てきたり実験などをした化学式は覚えておくようにしましょう。
まだまだ覚えないといけないことがたくさんあります。

10月10日(火)16時の授業報告

小6算数
今日は比を使った文章問題をやりました。
何パターンか問題やりましたが、どれもちゃんと式を作って解くことが出来ていました。
ここは中々良い出来だと思います。

2023年10月6日金曜日

10月6日(金)20時の授業報告

中3理科
今日は合力、分力を勉強しました。
作図も出題される可能性はあるので作れるようにしておきましょう。

中3理社
今日はエネルギーについて、憲法についてを勉強しました。
理科は学校より割と先に進んでいるようですので、前のところわからなくなったら質問してきてください。

中3数学
今日は相似の問題をやりました。
どこが相似になっているかを考えるときは辺よりも角度に注目するとわかりやすいことが多いです。

10月6日(金)18時の授業報告

中1英語
今日は三単現の練習問題をやりました。
文法についての理解は出来ているので、動詞の原形をちゃんと覚えておきましょう。
変化形も一緒に覚えるとより良いです。

中1数学
今日は関数、比例について勉強しました。
とりあえずはあまり難しいことは考えず、yを求めるためにどんな式を作れば良いかを考えると良いです。

中2英語
今日は語法の勉強をしました。
文法とはまた少し違った言葉の使い方のようなものです。
単語の意味もわかっていないとうまく使えないので、その辺まで含めて覚えるようにしましょう。

中2国語
今日は学校の教科書内容の勉強をしました。
学校の予習内容になるので、もし違うところに進んだら次回そちらの勉強をやります。

2023年10月5日木曜日

10月5日(木)20時の授業報告

中3英語
今日は仮定法と長文をやりました。
仮定法は分かってはいるようですが、文の書き換えがうまく出来ていないのでそこは要練習です。長文は今は練習時期なので、もう少しゆっくり丁寧に読んでもいいかもしれません。

中3英検
英検の問題演習をやりました。
作文はテーマにもよりますが、そこそこ点数にはなる物が作れるのではないかと思います。
序盤の語彙力の問題が鍵になりそうです。

10月5日(木)18時の授業報告

中1数学
今日は分数の方程式をやりました。
ちゃんと手順通りにやったら解けてると思います。苦手だからと目を背けないで、頑張ってチャレンジしてみましょう。

中2英語
今日は読解問題をやりました。
単語の発音がまだまだ酷いので、少しずつでも良くなってもらいたいものです。

中2英語
今日は学校の教科書内容のテキストを進めました。
文法はそこまで難しいことはしていないので、表現の仕方や語句の方に力を入れて勉強しておきましょう。

2023年10月4日水曜日

10月4日(水)20時の授業報告

中3英語
今日は関係代名詞についてまとめました。
今日やったのは目的格の問題ばかりでしたが、テストでは主格と混ぜて出題されます。
混ざって出てきた時に正しく使えるかどうかがポイントなので、次回以降ここを練習していきましょう。

中3数学
今日は二次関数の利用問題をやりました。
座標を文字に置いて解く問題も、割とスムーズに進めることが出来ています。
応用問題ではかなりの確率で文字に置きますので絶対に出来るようにしましょう。

10月4日(水)18時の授業報告

中1数学
今日は比例と反比例から主に比例について勉強しました。
比例の式の形、求め方やグラフの作り方を教えました。学校でこれからやると思いますのでしっかり復習してください。

中2数学
今日は一次関数のまとめ問題をやりました。
今やっているところが自力でしっかり出来たら基本はまず大丈夫でしょう。

中2英語
今日はIt to構文について教えました。
英作文などでも使いやすい文の形なので、日本語をみて英語の形に直せるように練習しましょう。

中2理科
今日は人体をやりました。
動脈血と動脈の違いがちゃんと分かっていませんでした。
大事なところなのでよく復習しておいてください。

10月4日(水)16時の授業報告

小4国語
文章読解と語句の問題、漢字をやりました。
文章と語句は出来ていますが、漢字の読み書きがわからないものが多かったです。
漢字だけはある程度ちゃんと練習しないといけませんね。

10月3日(火)20時の授業報告

中3理社
今日は公民と運動をやりました。
運動は難しくはないですが、細かいところ気を付けておかないと引っ掛け問題などに引っかかりますので気をつけましょう。

10月3日(火)18時の授業報告

中1数学
今日は小数分数の方程式をやりました。
小数分数の計算が苦手なようですが、整数に直して解きますので、整数への変え方をしっかり覚えてください。

中1数学
今日は方程式の利用問題から食塩水の問題、点が動く問題をやりました。
式の作り方を中心に覚えていってください。

中2数学
今日は一次関数の交点と面積の問題をやりました。
色々なものを使って解いていきます。今まで学んだ事もたくさん使いますので復習しっかりしましょう。

10月3日(火)16時の授業報告

小6算数
今日は比の問題をやりました。
6年の内容も着々と終わっていきます。終わり次第中学内容に入ります。

2023年10月2日月曜日

10月2日(月)20時の授業報告

中3数学
今日は二次関数の変域、変化の割合、一次関数との交点をやりました。
変域と変化の割合は全く別物ですし、注意点も異なるので覚える時に混ざらないように注意してください。

10月2日(月)18時の授業報告

中2数学
今日は一次関数の問題をやりました。
動点の問題はテストでも出題されやすい問題ですので、絶対解けるようにしておいた方がよいです。
解く時の考えの進め方を理解して、いろんなパターンに対応できるようにしましょう。