2022年12月24日土曜日

12月23日(金)20時の授業報告

中3社国
今日は模試の過去問をやりました。
社会の記述問題はだいぶいい文が書けるようになってきました。歴史の内容確認を冬休み中に仕上げましょう。

中3数学
今日は模試の過去問を解きました。
大問1は絶対に落とせないのと、関数も練習すれば解けるようになる問題が多いので、取れるように練習していきましょう。

12月23日(金)18時の授業報告

中1国語
今日は長文読解問題をやりました。
文章の流れからどんな内容のことを答えれば良いかの判断は出来ていると思います。自分で答えを考えて解くような問題は、内容的にあっていれば問題ないので考えたことを答えにしてみましょう。

中1英語
今日は進行形の復習問題をやりました。
わからない単語は辞書を使って調べてもらっています。調べた単語は今後調べなくていいようにちゃんと覚えてしまいましょう。

中1国語
今日は随筆文の読解をやりました。
基本的にはよく読んで答える事が出来ていると思います。自分で文を考える問題もそこまで問題ないと思います。

2022年12月23日金曜日

12月22日(木)20時の授業報告

中2英語
今日は英作文を中心に練習しました。
英作文はうまく文が思いついた問題はちゃんと文として成り立っていたと思います。
長文読解の方が怪しいので、これは練習を続行していきましょう。

中2英語
今日は現在完了の問題の続きをやりました。
現在完了それぞれの用法でどんな言葉をよく使うのかが頭に入っていないので、用法の判別がうまく出来ていません。必ず覚えるようにしましょう。

中3英語
今日は模試の過去問をやりました。
英語もなかなか取れるようになってきたので、数学の点数をどうにか上げていけるように練習していきます。

中3数学
今日は標本調査をやりました。
やり方がわかれば特に難しい単元ではないので、練習しながら解き方を覚えていきましょう。

12月22日(木)18時の授業報告

中1英語
今日は疑問詞を使った疑問文をやりました。
疑問詞を使った文自体は特に問題なさそうでしたが、時制など細かいところでの間違いがあったので要注意です。

中2理社
今日は幕末から明治初期、電流についての問題をやりました。
理科は次回オームの法則について教えます。公式を使っての問題になるので、まずはこの公式をしっかり覚えてもらおうと思います。

12月22日(木)17時の授業報告

小6英語
今日は中学の教科書内容のテキストから、色々な表現を訳したり書いたりしてもらいました。
これから先、英語は書いて勉強する事が主体になってきます。極力綺麗に字を書けるように今から練習しておきましょう。

12月21日(水)20時の授業報告

中2数学
今日は確率について勉強しました。
樹形図を書いたりは出来ているのですが、どうも答えが合わない事が多いです。少し時間をかけて練習していきましょう。

中3数学
今日は私立の過去問を解きました。
計算単元など、落としてはいけない問題を落とさなければ問題なく合格できるとは思うので、基礎単元を大事にしましょう。

中3英語
今日は模試の過去問をやりました。
長文は時間との勝負もあります。極力早く読んで問題を解けるように練習を重ねていきましょう。

12月21日(水)18時の授業報告

中1数学
今日は円と扇型の問題をやりました。
基本の問題も中心角を求めるような問題も解き方をわかって解いているように思います。面積の問題では工夫して解く問題は、どう工夫をしたら良いのか気づく事が出来なかったので教えました。同じパターンの問題が出たときには解けるようにしておきましょう。

中1理科
今日は今までやった内容の復習問題をやりました。
光に関する問題は次のテストのポイントになる単元でもあります。光の道筋の考え方は作図含めてしっかり覚えておきましょう。

中2理科
今日は学校のワークを進めました。
人体の分野は覚える事も多いので問題解きながら覚えていきましょう。

2022年12月21日水曜日

12月20日(火)20時の授業報告

中2数学
今日は平行四辺形の問題をやりました。
だいぶ証明問題にも慣れて、見るべきところをしっかり見る事が出来ていると思います。よく考えて解いています。

中2理科
今日は電流に入りました。
用語を覚えるだけでなく、計算問題も入ってきますし、入試でもよく出題される単元です。
一つ一つ丁寧に理解していってください。

12月20日(火)18時の授業報告

中1数学
今日は作図の復習と空間図形の問題をやりました。
辺や面の位置関係は、中には混乱してしまうようなものもあるのでよく問題読んで考えて解きましょう。

中2理社
今日は江戸時代後期から明治初期の問題をやりました。
用語も多いですので、それぞれよく整理して覚えるようにしましょう。

12月20日(火)16時の授業報告

小5算数
今日は学校の宿題と5年の復習をやりました。
復習問題は結構なスピードで解く事が出来ていたので次回以降も同じくらいのスピードで解けると良いです。

小6国語
今日は学校の宿題をやりました。
宿題をやるのは良いですが、やるからにはしっかり終わらせて帰れるようにがんばりましょう。

12月19日(月)20時の授業報告

中2数学
今日は特別な平行四辺形をやりました。
性質や条件を覚えないと証明問題で使えなくなってしまうので、特に条件はしっかり覚えるようにしましょう。

中2数学
今日は学校のワークを進めました。
平行四辺形の性質を使って長さや角度、証明問題をやりました。証明問題の書き方にも少しずつ慣れてきたようです。

12月19日(月)18時の授業報告

中1数学
今日は扇型の問題をやりました。
基本の公式を使えるようになるのはもちろんですが、それを使って中心角を求める問題も出来るようにしないといけませんので、数字を代入しての方程式を解けるようになりましょう。

12月19日(月)17時の授業報告

小6算数
今日は学校の課題をやりました。
次回はもう冬休み中になるので、おそらく課題はないでしょう。中学内容をやっていきましょう。

2022年12月19日月曜日

12月17日(土)18時の授業報告

中2英語
今日は長文読解演習をやりました。
長文演習が終わったら文法の復習に入ります。文法復習して大丈夫そうであれば次に進んでいきましょう。

中2英語
今日は都立模試の過去問をやってみました。
長文演習になりますが、まあまあ内容は掴めているようです。長文演習と更に作文演習も行っていきます。

中2英語
今日は学校のワークを進めました。
受け身の基本形のbe動詞+過去分詞を忘れないようにしましょう。be動詞が抜けちゃうと受け身になれません。

12月17日(土)16時の授業報告

中2数学
今日は直角三角形の問題をやりました。
新たに合同条件が出てきますので、まずは正確に覚えてください。使える場面が限られる条件なので、チェックする順番もついでに覚えておきましょう。

中3数学
今日は模試の過去問をやりました。
計算問題での減点は致命的なのでまずはこれを無くしましょう。関数の問題は割と見るべき事が決まっている事が多いので、色々練習して得点源にしたいものです。

中3数学
今日は三平方の定理の問題をやりました。
特殊な三角形の辺の比は覚えていないと使えないので必ず覚えましょう。

中3社会
今日は模試の過去問をやりました。
記述問題はポイントを押さえて書いてあれば点数もらえますので、全てのポイントをしっかり書けるように問題に合わせて書きましょう。

12月16日(金)20時の授業報告

中3
今日は模試の過去問演習を行いました。
理社や数学など単元のはっきりしている教科は問題演習後に解けなかった問題の単元を復習するようにしましょう。

12月16日(金)18時の授業報告

中1英語
今日は学校の教科書対応のテキストを先に進めました。
わからない英単語が多いのですが、教えた単語もななか覚えないようです。なので、辞書を使って自分で調べるやり方に変えます。少し時間はかかりますが、記憶には残りやすいかと思います。

中1国語
今日は学校の教科書対応のテキストを進めました。
読解問題の方は学校の授業でもやるので平気でしょう。文法はテスト前に練習問題解いていきましょう。

中1国語
今日は長文読解をやりました。
書き抜き問題じゃない場合も、自分で言葉を考えてよく解く事が出来ていると思います。
漢検の勉強、ちらほら進めておきましょう。

2022年12月16日金曜日

12月15日(木)20時の授業報告

中2英語
今日は長文読解をやりました。
まだまだ長文問題は練習が必要そうです。ゆっくりで良いので一文一文を丁寧に読んでみましょう。

中2英語
今日は現在完了について勉強しました。
これも過去分詞を使う文法なので、不規則変化は覚えておかないと使えません。また用法がいくつかあるのでそれぞれの用法でよく使う語句は必ず覚えましょう。

中3英語
今日は長文読解をやりました。
なかなかよく出来ていたので、あとは時間短縮を目指していきましょう。英作文ももう少し色々と書けるとバリエーションが広がって良いかと思います。

中3数学
今日は三平方の定理の問題をやりました。
定理を使って長さを出すのは出来ているので、平方根を求めるスピードが上がると尚良いです。

12月15日(木)18時の授業報告

中1英語
今日は助動詞の問題をやりました。
使い方を忘れていたようで、解説ページを見ながら問題を解いていましたが、調べたものはちゃんと都度覚えていきましょう。

中1英語
今日は代名詞について勉強しました。
今までも出てきた語句ではありますが、文法としては初めて勉強したかと思います。改めて使い方を勉強していきましょう。

中2理社
今日は電気の回路の問題と、江戸時代後期の問題をやりました。
回路図は書けるようになっています。電圧や電流を求める問題も今のところ大丈夫そうでした。

12月15日(木)17時の授業報告

小6国語
今日は学校の課題をやりました。
学校の授業内容もだいぶ終わってきたようです。中学生の内容を進められたらどんどん進めていこうと思います。

小6国語
今日は学校の課題をやりました。
宿題がまた溜まってしまっているようです。溜めてると大変になるだけなので、自分で計画的に終わらせるようにしましょう。

12月14日(水)20時の授業報告

中2数学
今日は立体の切り口と、三角形の問題をやりました。
切り口の形の考え方は少し難しいかもしれませんが、作図でうまく求められるように練習してみましょう。

中3数学
今日は三平方の定理に入りました。
入試ではそんなにたくさん使うものではありませんが、応用問題でよく使うので出来るようにしていきましょう。

中3英語
今日は模試の過去問をやりました。
作文問題ではスペルミスで点数落とすのは勿体無いので、正しい英単語を書けるようにしておきましょう。

12月14日(水)18時の授業報告

中1理科
今日は凸レンズの問題と水溶液の問題をやりました。
焦点距離と実像虚像に関する事柄をわすれてしまっていたので再度解説しました。もう忘れないように。

中1数学
今日は扇形の問題をやりました。
弧の長さや面積の求め方の公式は頭に入れておかないと使えないので、必ず覚えてください。

2022年12月14日水曜日

12月13日(火)20時の授業報告

中2理科
今日は反応の単元をやりました。
やはり覚えることは多いですが、反射に関係する問題はよく出題されるので確実に理解しておくようにしましょう。

中2数学
今日は平行四辺形の問題をやりました。
長さや角度の問題は難しくないと思います。三角形の証明問題はもちろん、平行四辺形になる証明もできるようにしましょう。

12月13日(火)18時の授業報告

中1数学
今日は空間図形の問題に入りました。
ここも覚える事が多く、さらに図形の形など考えて解くようなものもあるので少し大変ですが、まずは基本的な事柄から覚えていきましょう。

中2理科
今日は電流の問題をやりました。
回路に関する問題は、直列回路、並列回路ちゃんとわかってきたと思います。これを次回行うオームの法則でかなり利用するので忘れないようにしてください。

12月13日(火)16時の授業報告

小5算数
今日は小5の総復習問題をやりました。
いくつかわからない問題はあったようですが、今日やったところはほぼミスなく出来ていました。ある程度復習終わったら6年の内容に入ろうかなと思います。

小6算数
今日はおよその面積体積をやりました。
求め方はすでに知っているようでしたが、それであっているのかがわかっていなかったようです。体積は学校ではまだやっていなかったようですが、考え方は面積と同じですので。

12月12日(月)20時の授業報告

中2数学
今日は平行四辺形の問題をやりました。
あと少しで図形も終わりになりますが、証明問題がだけでなく、それぞれの定義や性質など覚えておかないといけない事がたくさんあります。テストがまだまだ先ですが、忘れないようにしてください。

中2数学
今日は学校のワークを進めました。
証明問題で苦戦はしていますが、しっかり先に進めていると思います。この調子で2月までやっていきましょう。

12月12日(月)18時の授業報告

中1数学
今日は作図の問題をやりました。
垂直二等分線や角の二等分線でどんな事が出来るのか、しっかり覚えていないと問題を解くのに使えません。少し時間をかけて練習したのできっちり覚えましょう。

中1数学
今日は図形の移動、作図の問題をやりました。
今やっている図形もあと少しです。次は空間図形になります。覚えることも多く、また考えることも多いですので、一つ一つ確実に覚えていってください。

12月12日(月)17時の授業報告

小6算数
今日はデータのテストに向けて復習をしました。
次回はまた中学生の内容を進めていきます。計算問題まで入れたら入ろうと思います。

12月10日(土)18時の授業報告

中2英語
今日は長文読解をやりました。
細かいミスはあるものの、読解としてはよく出来ていると思います。入試問題は長文ばかりなので、内容の読み取りに力を入れてやりたいと思います。

中2英語
今日は現在完了、長文読解をやりました。
文法問題はだいぶ良いので、長文読解の演習にも力を入れていきたいと思います。
今日やった長文はなかなかよく出来ていました。

中2英語
今日は学校のワークを進めました。
だいぶワークは良いペースで進んでいると思うので、学年末までこのペースで進めていきましょう。

12月10日(土)16時の授業報告

中2数学
今日は三角形の問題をやりました。
証明問題の進め方はだいぶ慣れてきたとは思いますので、問題に合わせて色々考えて進められるようになってきたと思います。

中3数学
今日は円周角の問題をやりました。
証明問題への利用も出来るように問題演習はしていきたいと思いますので、角度を求めたりはもう問題なく出来るようにしておきましょう。

中3数学
今日は三平方の定理をやりました。
基本的な三平方の定理についてはもちろん、特別な直角三角形の辺の比を覚えて使えるようにしてください。

中3社会
今日は公民の問題をやりました。
そろそろ過去問演習に入りますので、地理や歴史など足りない部分の知識は過去問演習でできなかったところを中心にやってみてください。

2022年12月10日土曜日

12月9日(金)20時の授業報告

中3数学
今日は模試の過去問をやりました。もうこの時期なので、入試問題演習になります。
苦手な部分を中心に練習するようにしましょう。

中3国語社会
今日は模試の過去問の直しをやりました。
社会は、色々と覚えていないことも多いのではないかと思います。講習の前に知識の確認はしておくようにしましょう。

12月9日(金)18時の授業報告

中1国語
今日は説明文の読解をやりました。
読解問題はよく出来ていると思います。文法問題で出てきた類義語の問題は、結構出来ていましたが一部書かないものもありました。普段あまり使わない言葉もありますので、そういったものはしっかり覚えておきましょう。

中1国語
今日は宿題の残りと説明文をやりました。
宿題のページからにはなりましたが、読解問題の出来は特に問題はなさそうです。よく出来ているのでしっかり家でやってきましょう。

中1英語
今日は教科書対応のテキストで、進行形について勉強しました。
英単語のテストがぜんぜんすすまないので、ちゃんと毎週練習をしっかりするようにしましょう。

12月8日(木)20時の授業報告

中2英語
今日は長文読解の練習として、模試の過去問をやりました。
本文の読解が出来ないと解けない問題ばかりなので、まずは本文内容の正しい把握を目指しましょう。

中2英語
今日は受け身の文法問題をやりました。
現在完了は次回教えていきますが、結構覚えることは多い文法ですので、頑張って覚えていきましょう。

中3数学
今日は三平方の定理について勉強しました。
長さを求める問題になりますが、平方根を多用しますので、変形や有理化の復習はしておきましょう。

12月8日(木)18時の授業報告

中1英語
今日は助動詞の問題をやりました。
助動詞の使い方は問題ないですが、時制などのミスが目立ちました。出来ているだけにもったいないです。

中1英語
今日はthereの文をやりました。
書き換えの問題は、結構パターンのようなものもあるのでそれは覚えてしまった方が早いでしょう。

中2理社
今日は北海道と電気回路について勉強しました。
直列回路と並列回路の電流と電圧の関係はオームの法則の問題で使うので必ず覚えるようにしましょう。

2022年12月9日金曜日

12月8日(木)17時の授業報告

小6算数
今日は学校の理科の課題と、素数、素因数分解、正負の数をやりました。
正負の数についても理解早く良く出来ています。この後計算に入りますので計算方法を覚えて練習してもらおうと思います。

小6国語
今日は物語文の問題をやりました。
文章全体を読むことがちゃんと出来ています。物語で読みやすいものを選んでいるのもありますが、まずは全部読むことが大事だと思いますのでしばらく物語をやっていく予定です。

12月7日(水)20時の授業報告

中2数学
今日は特別な平行四辺形について勉強しました。
ここが終わると図形単元が一旦終わります。応用問題演習などを次回から少し進めていこうかなと思います。

中3数学
今日は円周角の利用問題をやりました。
角度を求める問題だけでなく、相似や合同への利用もあります。円周角の定理をよく理解して使えるように練習しましょう。

中3英語
今日は模試の過去問をやりました。
長文内容の把握と、時間短縮が出来てくると試験当日も多少の余裕を持って受けられるのではないかと思います。

12月7日(水)18時の授業報告

中1数学
今日は作図の利用問題をやりました。
基本の作図方法を使った問題ですが、よく考えて作図できていたと思います。たまに基本の方法を忘れてしまう事があるので、そこがもっときっちりしてくるとより良いかと思います。

中1理科
今日は凸レンズの問題演習をやりました。
問題を解く時にどこに注目して解くか、作図の方法などよく考えて出来ていたと思います。
教えたことをちゃゆと使えていました。

2022年12月7日水曜日

12月6日(火)20時の授業報告

中2数学
今日は直角三角形の合同をやりました。
新しく出てきた合同条件は覚えないといけないのですが、直角三角形の時には必ずこの二つを使うわけではないので注意してください。

12月6日(火)18時の授業報告

中1数学
今日は作図の問題をやりました。
基本的な作図からそれを使った問題までさまざまなパターンの練習をやっていきましょう。作図でどんな事が出来るのかを覚えておくと色んな応用問題にも対応できると思います。

中2理社
今日は北海道と電流についてやりました。
回路図に関しては、実際に書けるように。また、電流と電圧の直列と並列の関係性は先の問題で大事になるので覚えてください。

12月6日(火)16時の授業報告

小5算数
今日は学校でやり残してあったプリントをやって復習しました。
計算問題は解き方大丈夫だと思います。色んな単元復習しましたが、次の学年に上がる前にわからないことのないよう復習しっかりやりましょう。

小6算数
今日は拡大図縮図の問題をやりました。
縮尺がわからない問題は、わかっている辺の長さから自分で求める必要があります。
割り切れない時は分数で考えて計算しましょう。

2022年12月6日火曜日

12月5日(月)20時の授業報告

中2数学
今日は直角三角形と平行四辺形をやりました。
直角三角形の合同条件は使えるようにしっかり覚えましょう。平行四辺形になるための条件は次回やっていきます。

中2数学
今日は学校のワークをやりました。
良いペースで進めているとは思いますが、ここから証明問題が多いので少し時間がかかるかもしれません。着実に進めていきましょう。

中2数学
今日は空間図形の中から、大事だと思われるところをピックアップしてやりました。
体積や表面積の問題は解けないとまずいと思いますので、少し時間かけて練習していきます。

12月5日(月)18時の授業報告

中1数学
今日は作図を使った問題をやりました。
基本の作図方法とそれを使った問題もやっていますので、それぞれどうやって書くのかを復習しておきましょう。

中1数学
今日は作図を使った問題をやりました。
角度を作ったりは基本がしっかりしていないと難しい問題になります。どう考えてどう書くのかを理解していってほしいと思います。

中3国語
今日は模試の過去問をやりました。
基本的に良く出来ていましたが、古文が弱いみたいなのでしばらく古文の練習をしていこうと思います。

12月5日(月)17時の授業報告

小6算数
今日は、中1内容の予習として、素数と素因数分解について勉強しました。
素数と素因数分解は授業の中ではしっかり出来ていましたので、家でも宿題使って練習してみてください。

12月3日(土)18時の授業報告

中2英語
今日は現在完了の問題をやりました。
現在完了のそれぞれの用法とその使い分けがまず出来る様にしていきましょう。その上で英作文まで出来るようになってくるとより良いです。

中2英語
今日は長文読解問題をやりました。
長文の内容としては少し難しめだったので分かりにくかったと思いますが、よく出来ていたかなと思います。

中2英語
今日は学校のワークを進めました。
良いペースで終わらせていると思いますので、この調子で頑張りましょう。

12月3日(土)16時の授業報告

中3理科
今日は天体についてやりました。
年周運動の仕組みをまず理解しましょう。その上で日周運動も絡めた問題があるのでそこまで出来るようにしていきましょう。

中3数学
今日は円周角の問題をやりました。
角度の問題はそこそこ練習してきたので、解き方もわかってきたのではないかなと思います。色んなパターンがあるので、補助線を引くパターンの問題にも慣れましょう。

2022年12月3日土曜日

12月2日(金)20時の授業報告

中3国語
今日は先日の模試の解き直しをやりました。
どこに注目して選択肢を選ぶのかの解説をしました。選択肢を選ぶのに必要な情報が本文中に散りばめられているのでそれをしっかり見つけていきましょう。

中3数学
今日は円周角の問題をやりました。
角度を求める問題から証明問題までそれぞれの問題でどう使うか勉強していきましょう。

12月2日(金)18時の授業報告

中1英語
今日は進行形の問題演習をやりました。
単語練習はちゃんと毎週頑張ってやってこないと段々たまっていく一方です。しっかりやってきてください。

中1国語
今日は文章読解問題をやりました。
特に問題なく読み取って問題も解くことが出来ていたと思います。

中1国語
今日は文法問題をやりました。
主語述語関係をまず見つけるとその他の関係が見えやすいので、まずはそこから考えると良いでしょう。

12月1日(木)20時の授業報告

中2英語
今日は受け身の問題をやりました。
受け身が終わったら現在完了を教えていきます。中3でやる予定の文法ではありますが、今のうちに覚えてしまっても良いでしょう。

中2英語
今日は現在完了をやりました。
用法がいくつかあるので、それを使い分けできるようによく使う語句は覚えるようにしましょう。

中3英語
長文演習をやりました。
リスニングの時間も考慮して40分以内に解くことを目標にやっていきましょう。

中3数学
今日は円周角の問題をやりました。
円周角の定理をうまく使って解けるように練習をしていきましょう。

12月1日(木)18時の授業報告

中1英語
今日は動詞の問題をやりました。
文法次第で動詞の形が変わるので1番気をつけないといけないところです。今までの復習ですので、しっかり押さえて次に進みましょう。

中1英語
今日は助動詞の復習とthereの問題をやりました。
助動詞はわかってきたようなので大丈夫だと思います。これからもちょこちょこ出てくると思うので、わからなくなったらまた戻って確認しましょう。

中2理社
今日は電流と北海道をやりました。
回路図は記号を覚えて、書くことができるような練習していきましょう。

12月1日(木)17時の授業報告

小6国語
今日は物語文の読解問題をやりました。
物語のあらすじを読み取る練習をしました。ある程度あらすじと話の展開がわからないと問題を解くのは難しいので、まずは中身を読み取れるように読んでいきましょう。

2022年12月1日木曜日

11月30日(水)20時の授業報告

中2数学
今日は二等辺三角形から平行四辺形まで勉強しました。
定義や性質、合同条件は証明問題でも使いますので確実に覚えるようにしましょう。

中3数学
今日は円周角の定理の問題をやりました。
円周角の定理を使った問題になりますので、同じ大きさになる円周角を探す問題が多いです。
補助線を引く問題も多いので、同じ大きさの円周角を作るにはどう線をひけばいいかを考えてみると良いです。

中3英語
今日は模試の過去問をやりました。
長文演習に入りました。いかに文章の内容を捉えるかがポイントになってきます。時間内に全部読み終えられるように少しずつ時間短縮もしていきましょう。

11月30日(水)18時の授業報告

中1理科
今日は凸レンズを使った単元に入りました。
作図方法は、色々な問題を解く上で便利ですので覚えておくと良いです。

中1数学
今日は作図方法を教えました。
基本の作図方法をやりましたが、これから出てくる問題を解くのに使いますので書き方を忘れないようにしてください。